渋谷スクランブル交差点を NEO TOKYO PUNKS がジャック! PUNKS と BRAINVERSE の争いが目の前で繰り広げられる!?
ABOUT
渋谷スクランブル交差点にスマートフォンをかざすと、NEO TOKYO PUNKS の世界に存在するメタバース空間「NEO SHIBUYA」が出現します。 しかし、PUNKS たちの憩いの場に思わぬ事態が!? AR で作品が楽しめるだけでなく、 NTP のグッズがあたるキャンペーン、イベント NFT の販売、インタラクティブな要素を絡めた新しいキャラクターの登場もあります。 渋谷を訪れて、web3 時代のコンテンツをお楽しみください。
INFO
期間
2022/11/19 9:00 (Sat) ~ 12/16 23:59 (Fri)
場所
渋谷スクランブル交差点の上に重なるデジタルレイヤー
HOW TO
STYLY アプリが入ったスマートフォンで本イベントの AR コンテンツ「NEO TOKO CLASH」をお楽しみいただけます。ハチ公広場方面からスクランブル交差点の方向に向けるとARが出現します。 体験中のスクリーンショットを Twitter でツイートしていただいた方の中から抽選で NTP のグッズが当たります。(賞品の内容はこのページの下部を御覧ください)
STEP-2
渋谷スクランブル交差点のQFRONTビルの方に カメラを向けるとコンテンツが出現します。
※ハチ公前広場からなど人が多く集まる場所から一定の距離をとってください。
※ハチ公前広場からなど人が多く集まる場所から一定の距離をとってください。

STEP-4
「NEO TOKYO PUNKS」「METADIMENSIONS」「STYLY」をTwitterでフォローすることで応募が完了します。 ※当選者にはイベント期間終了後に Twitter の DM にて連絡させていただきます。
caution
- 本イベントへ参加する際は交通ルールを守り、他の人や車の通行の妨げにならないようご注意ください。
- 本イベントへ参加中のトラブルなどに関しましては一切の責任を負いません。
- キャンペーン当選連絡に対して3日以上返答がない場合は当選取り消しとさせていただきます。
- 他人の撮ったキャプチャをアップするなど、不正な手段でキャンペーン応募を行った場合は、当選対象から外させていただきます。当選後に不正が発覚した場合は、当選連絡後でも当選取り消しとさせていただきます。
- スクリーンショットを撮影する際、なるべく通行人が映らないよう画角を上に向けての撮影をお願いいたします。
- ツイートされたスクリーンショットにより発生するトラブルについて一切の責任を負いません。
MASKS

AR コンテンツ付き NEO TOKYO PUNKS マスク NFT を OpenSea にて販売いたします。 交換 BOX NFT を購入いただきますと、「NEO TOKYO CLASH」イベント終了時に交換 BOX NFT を所有しているウォレットに対して、ランダムで下記の内1種類のマスク NFT がランダムでドロップされます。
- Anonymous × カラーバリエーション5種
- Devil × カラーバリエーション5種
- Gas mask × カラーバリエーション5種
- Goggle type R × カラーバリエーション5種
- Goggle type Z × カラーバリエーション5種
- Wolf × カラーバリエーション5種
- Dragon × カラーバリエーション5種
- シークレット1種
詳細
- AR コンテンツは STYLY のスマートフォンアプリで楽しんでいただけます。ドロップされるマスク NFT の OpenSea 上のページに AR コンテンツのリンクが付きます。
- イベント終了時の交換 BOX NFT 所有者の判断及び、ドロップは「2022年12月17日 - 23日」の期間のいずれかの時点となります。
- 上記のマスクの内、3個は本イベントの抽選対象賞品となるため販売されるボックスは33個となります。
- マスクの種類、カラーバリエーションはランダムとなるため、指定しての購入はできません。
- 交換 BOX NFT とは、上記画像の NFT です。BOX に AR コンテンツは付属しません。
- 交換 BOX NFT は、マスク NFT のドロップ後もウォレットに残ります。
- 交換 BOX NFT の画像に Devil マスクが使用されていますが、ドロップされるマスクと異なる可能性があります。
PRIZES
応募条件に沿ってツイートをしていただいた方の中から抽選で、以下の商品が当たリます。
1st

『NEO TOKYO PUNKS NFT』コレクションよりNeo Tokyo Punk #47 × 1名
2nd

NEO TOKYO PUNKS マスク AR NFT × 3名
3rd

2023年春リリース予定のセカンドコレクションのWL(優先購入権)× 10名
4th

NEO TOKYO PUNKS × ®︎LABEL(BYWAER)コラボTシャツ × 5名
5th

METADIMENSIONS × NEO TOKYO PUNKSコラボイベント限定NFT × 30名
BRANDS

NEO TOKYO PUNKS は、サイバーパンク×アニメ風イラストを特徴とするNFTコレクション。2050年の東京を舞台に、さまざまなガジェットを装着したキャラクターの姿が描写されている。各キャラクターはランダムに各パーツを組み合わせる「ジェネラティブアート」と呼ばれる手法で作成された。現在、web3 No1 IPを目指し活動を行なっている

METADIMENSIONSは、都市とデジタルアートをNFTとARテクノロジーによって紐づけるNFTアートプロジェクトです。都市空間に紐付けられた作品は、スマートフォンやARグラスを通して誰でも自由に鑑賞することができます。

STYLYは、アーティストに空間表現の場を提供するリアルメタバースプラットフォームです。 2022年、都市空間にAR/MRコンテンツを配信できる追加機能を実装。今後は世界中のアーティスト・クリエイターが都市スケールのAR/MRコンテンツを作成・配信できる環境を提供していきます。